本サイトの記事内に広告が含まれています。 フレーズ

日常生活でよく使う【ひとりごと】韓国語フレーズ一覧

韓国語フレーズ_ひとりごと|konbu-studio

韓国人が日常生活でよく使う「独り言フレーズ」を集めてみました。
驚いたとき、嬉しいとき、ちょっとイライラしたとき……韓国語ならではの表現がたくさんあります!
この記事では、日常会話や独り言でよく使われるフレーズをシーン別にご紹介していきます。

ちなみに「独り言」は韓国語で「혼잣말(ホンジャマル)」と言います。

 

韓国語ひとりごとフレーズ|驚き・感嘆

韓国語フレーズ_驚き|konbu-studio

すごい!

テバッ
대박

「すごい」「やばい」というニュアンスをもつフレーズです。ポジティブな意味でもネガティブな意味でも使用されます。

 

あぁ/まぁ/やれやれ/あらあら

アイゴ
아이고

驚き、感嘆、ため息、不満など、幅広い感情を表す韓国語の感嘆詞です。「아이구(アイグ)」や「아이고야(アイゴヤ)」と言う場合もあります。

 

あら

オモ
어머

驚き、感動、感心、心配など、主に女性が驚きや感嘆を表すときに使う感嘆詞です。繰り返して「어머어머(オモオモ)」と言ったりもします。(男性が敢えて使用したりする場面も多く見られます。)

 

うわぁ/え/まじ?

ホル

驚きや困惑、失望など、びっくりした時や呆れた時に使う感嘆詞です。表情や声のトーンでニュアンスが変わります。

 

本当に?/まじで?

チンチャ?
진짜?

どの場面でもよく使われる、日常会話で頻出のフレーズです。

 

やばい/すごい

ミチョッタ
미쳤다

本来「狂っている」という意味で、「すごく良い」または「とてもひどい」という状態を表現する時に使われます。
状況に応じて正反対のニュアンスになるフレーズです。

 

おかしくなる/狂いそう

ミチゲッタ
미치겠다

物事や対象があまりにも「やばい」状態の時に使われる表現で、こちらも「すごく良い」または「とてもひどい」という正反対のニュアンスをもっています。

 

びっくりした!

カムチャギヤ
깜짝이야

急に驚いた時に出る感嘆詞です。驚かされたりびっくりした時に思わず出てしまうフレーズです。

 

 

韓国語ひとりごとフレーズ|不満・失望

韓国語フレーズ_不満|konbu-studio

なぜこうなの?

ウェ イレ
왜 이래?

「何なの?」「なぜこうなの?」という時の感情を表す表現で、困惑や不満を感じたときに使います。また、「どうしたの?」というニュアンスでも使われます。

 

イライラする/ムカつく

ッチャジュンナ
짜증나

不満や怒りを感じたときの「イラつく」「ムカつく」を表現したい時に使われます。

 

終わった/失敗した

マンヘッタ/マンヘッソ
망했다/망했어

「ダメだ」「失敗した」「詰んだ」「終わった」「やらかした」など、絶望的な状況や失敗したときに使います。

 

これ何なの?

イゲムォヤ
이게 뭐야

「なんなのこれは?!」という表現で、状況や結果に不満を感じたときや、反対にポジティブな驚きがあった時にもこのフレーズで表現できます。

 

あきれた

オイガオンネ
어이가 없네

「呆れる、信じられない、空いた口が塞がらない」といった意味を表します。原型は「어이(가) 없다(オイオプタ)」。

 

終わった

クンナッタ
끝났다

日本語の「終わった」の表現と同様に、タスクや持続していたものが終了した時にも使う動詞ですが、絶望的な状況を嘆く「終わった、もうおしまいだ。」といった表現の時にも使われます。

 

腹が立つ/ムカつく

ファナンダ
화난다

「진짜 화난다.」といったように怒りや不満を直接的に表現したいときに使います。

 

ありえない/信じられない

マルドアンドェ
말도 안 돼

「話にならない」という意味で、理不尽さに驚いたり不満を感じたときの感情を表します。

 

 

韓国語ひとりごとフレーズ|自己確認

韓国語フレーズ_確認|konbu-studio

何これ?

ムォヤ?
뭐야?

「何?」の意味で、驚きや困惑、軽い不満を感じたときに使います。「이게 뭐야?(これ何?)」は日常生活でもよく使われるフレーズです。

 

何だろう/何だっけ?

ムォジ?
뭐지?

疑問や戸惑いを感じたとき、考えが思いつかないときなどに使います。

 

どうしよう/どうすればいいんだ?

オットカジ?
어떡하지?

困った状況や物事に迷ったときに使うフレーズです。「어떡하죠(オットカジョ)」「어떡해(オットッケ)」も同様に「どうしよう?」の意味で使います。

 

これで合ってるかな?

イゲマンナ?
이게 맞나?

「これで合ってる?」の意味で、疑念や確認したいときに使います。「이게 맞아?(イゲマジャ)」も同様です。

 

そうだよね!

クロッチ!
그렇지!

納得したときや同意を表すときに使います。

 

そうだ!

マッタ!
맞다!

思い出したり納得したときに使います。

 

大丈夫だよね?

クェンチャンゲッチ
괜찮겠지?

自分に問うてみたり、言い聞かせたりなど、不安や確認をしたいときの表現です。「괜찮아(ケンチャナ):大丈夫」も非常によく使われるフレーズです。

 

これは違う気がするけど……

イゴン アニン ゴッ カトゥンデ
이건 아닌 것 같은데.

状況に対する疑問や、自分の判断に対する疑問を持つときの表現です。

 

 

韓国語ひとりごとフレーズ|喜び・感動

韓国語フレーズ_喜び|konbu-studio

良いね!

チョッタ
좋다

何かが気に入ったり、良いと感じたときに、「いい」「素晴らしい」という表現で使います。いろいろな場面で頻繁に使われる言葉です。

 

幸せ!

ヘンボッケ
행복해

幸せを感じたときに自分の気持ちを表現するフレーズです。「행복하다(ヘンボカダ)」も同様です。

 

完璧

ワンビョッケ
완벽해

物事が理想通りであるときなど「完璧!」と言いたいときに使います。「완벽하다(ワンビョカダ)」も同様です。

 

最高!

チェゴ
최고

何かが非常に素晴らしいと感じたときや、人に対しても特別な感動や賞賛を表すときに使用できます。

 

やったー!

アッサ
아싸

喜んだ時、ラッキーなことがあった時に出る感嘆詞です。

 

感動!

カムドン
감동

感動したときにそのまま「わ〜感動」が口に出る様子。「감동이야🥺(感動だよ~)」

 

楽しい!

シンナンダ
신난다

楽しい気分や興奮を表現する言葉で、特に予想以上に楽しい状況や出来事に対して使います。無邪気に喜ぶときにぴったりです。

 

嬉しい!

キップダ
기쁘다

ポジティブで感動的な喜びや嬉しさを表現するときに使います。

 

 

韓国語ひとりごとフレーズ|疲労・愚痴

韓国語フレーズ_疲労|konbu-studio

疲れた

ピゴネ
피곤해

「疲れた」を表す言葉で、独り言として頻繁に使われます。「피곤하다(ピゴナダ)」も同様です。

 

面倒くさい

クィチャナ
귀찮아

単なる「面倒くさい」だけでなく、状況や行為を漠然と拒否するニュアンスが強いです。

 

しんどい、疲れた

ヒムドゥロ
힘들어

体力的・精神的な疲労を同時に表せる便利な表現です。

 

嫌だ

シロ
싫어

シンプルに拒否を表す表現です。イントネーションを工夫すると、「断固拒否」から「ちょっと嫌」まで幅広いニュアンスを表現できます。

 

出来ない、無理

モッタゲッタ
못 하겠다

直訳すると「できない」という意味ですが、単なる無力感だけでなく、「もうこれ以上努力するのは無理だ」という諦めや感情を含んでいます。

 

死にそう

チュッケッタ
죽겠다

韓国で頻繁に使われる表現です。「暑くて死にそう」「お腹が空いて死にそう」など大袈裟に表現する時に使われます。

 

退屈だ

シンシメ
심심해

退屈で何もすることがない時やつまらない時などに使います。「심심하다(シムシムハダ)」も同様です。

 

メンタルやられるわ

メンタル ナガンダ
멘탈 나간다

「メンタルがやられる、崩壊する」といった表現で、ショックや失望、絶望を感じた時などネガティブな時に使うフレーズです。

 

 

韓国語ひとりごとフレーズ|期待・奮起

韓国語フレーズ_期待|konbu-studio

ファイト!

ファイティン
화이팅!

日本語の「ファイト!」は韓国語では「ファイティン!」になります。ドラマなどでもよく聞くフレーズですね。

 

頑張ろう

ヒムネジャ
힘내자

自分を鼓舞する独り言として使うほかにも、他者にも「頑張ろう」と呼びかける時にも使います。

 

楽しみ

キデドェ
기대돼

「楽しみだ」「期待している」など期待感を表すフレーズです。

 

夢みたい

クムマン ガッタ
꿈만 같다

非日常的な喜びや驚きを表現する詩的なフレーズ。日常会話でも自然に使われます。特別な瞬間を強調したいときに好まれます。

 

わくわくする、ときめく

ソルリンダ
설린다

「わくわくする」「ときめく」「キュンとする」など、非常にポジティブな感情を持つフレーズです。

 

おもしろそう

チェミケッタ
재밌겠다

シンプルに「面白そう」という意味ですが、自分を鼓舞する時にポジティブなニュアンスで使われたりもします。

 

ついに

トゥディオ
드디어

長い間待ち望んでいたことが実現したときに使います。韓国語では強調したい感情を短い単語で表現するのが特徴的で、「드디어」をつぶやくだけで多くの思いを伝えることができます。

 

うまくできるかな?

チャルハル ス イッスルッカ
잘할 수 있을까?

疑問形で自問する形をとり、ポジティブな不安感や期待感を表現します。

 

 

韓国語ひとりごとフレーズ|その他色々

知らない

モルラ
몰라

「知らない」「分からない」「もういいや」など無関心や諦めを表すと同時に、「もう考えたくない」「どうでもいい」という投げやりなニュアンスを含むこともあります。

 

よし!やった!

テッタ
됐다!

イントネーション次第で意味が変化し、「よし!やった!」という成功や完了の意味合いで使う一方、「もういい、もう十分だ」といった拒否的なニュアンスで使われたりもします。

 

まさか

ソルマ
설마

「まさか」「嘘でしょ」「あり得ない」といった期待感、驚きや疑念、不安など幅広く使える言葉です。

 

知っている韓国語が増えてきたら、アウトプットしてみましょう

韓国語が少しずつ身についてきたら、次はアウトプットに挑戦してみるのがオススメです。
自分の言葉で韓国語を使うことで、学んだ内容がさらに定着していきます。
もちろん、ひとりで進めるのも良いですが、韓国語教室で実践的なレッスンを受けてみるのもレベルアップの手段のひとつです。

当サイトでは、『低価格』『マンツーマン』『アフターフォロー充実』など希望に合った韓国語教室をピックアップして紹介しています。

関連記事
onlinelesson_hangul
韓国語オンラインレッスン|評判が良く、レッスン料が安いおすすめの韓国語教室は?【2025年最新比較】

続きを見る

 

日常の中でふと感じたことを韓国語でつぶやいてみると、自然に言葉が身についていきます。
ふだんから少しずつ韓国語でつぶやく習慣をつけて、韓国語表現に慣れていきましょう!

 

 

-フレーズ