本サイトの記事内に広告が含まれています。 動詞 単語

「植える」の韓国語【심다】の意味・会話でよく使う活用・例文を紹介。

植える|심다|韓国語

韓国語で「植える」「植えつける」を意味する動詞【심다(シムタ)】について、活用、例文、関連語などを紹介していきます。
「花や苗を植える」「自信を植え付ける」という表現で使われる単語です。

 

 심다(シムタ)|植える

原形:심다
読み:シムタ
意味:植える、植え付ける

 

解説

심다】は「植える」や「植え付ける」という意味の動詞です。植物や苗、木などを植える場面で使われるほか、「自信を植え付ける」といった表現でも使います。

*例文*

  • 庭に花を植えました:마당에 꽃을 심었어요.

関連語

・似た意味をもつ単語には【재배하다(チェベハダ):栽培する】があります。「재배하다」は植物を栽培する/育てる全体的な行為を指し、「심다」のように“植える”瞬間にフォーカスした表現とはニュアンスが異なります。

・反対語としては【뽑다(ポプタ):引き抜く】が挙げられます。花や野菜など植えたものを引き抜くといった場合や、人を引き抜くと言う人選の意味合いでも使われます。

*例文*

  • トマトを栽培しています。:토마토를 재배해요.
  • 雑草を抜きました。:잡초를 뽑았어요.

 

現在形(植えます)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
심습니다シムスムニダ

 ヘヨ体(해요) 
심어요シモヨ

 

過去形(植えました)

 基本形 
심었다シモッタ(植えた)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
심었습니다シモッスムニダ(植えました)

 ヘヨ体(해요) 
심었어요シモッソヨ(植えました)

 

否定形(植えません、植えませんでした)

 現在形(語幹+지 않다)
심지 않아요シムジ アナヨ(植えません)

 過去形(語幹+지 않았다) 
심지 않았어요シムジ アナッソヨ(植えませんでした)

 

疑問形(植えますか?)

 ハムニダ体(ㅂ니까/습니까) 
심습니까?シムスムニッカ?(植えますか?)

 ヘヨ体(해요) 
심어요?シモヨ?(植えますか?)

 

進行形(植えています/植えていました)

 現在進行形(語幹+고 있다) 
심고 있어요シムゴ イッソヨ(植えています)

 過去進行形(語幹+고 있었다) 
심고 있었어요シムゴ イッソッソヨ(植えていました)

 

連体形(現在・過去・未来)

 現在連体形(語幹+는) 
심는 〜 シムヌン 〜(植える 〜)

 過去連体形(語幹+ㄴ/은) 
심은 〜 シムン 〜(植えた 〜)

 未来連体形(語幹+ㄹ/을) 
심을 〜 シムル 〜(植える 〜)

 

提案・勧誘(植えましょうか?)

 語幹+ㄹ/을까요? 
심을까요?シムルッカヨ?(植えましょうか?)

 

依頼(植えてください)

 아/어 주세요 
심어 주세요シモ ジュセヨ

 

願望(植えたいです)

 語幹+고 싶어요 
심고 싶어요シムゴ シポヨ

 

禁止(植えないでください)

 語幹+지 마세요 
심지 마세요シムジ マセヨ

 

仮定(植えれば)

 語幹+(으)면 
심으면シムミョン

 

理由(植えるから)

 語幹+(으)니까 
심으니까シムニッカ

 

逆説(植えるけれど)

 語幹+지만 
심지만シムジマン

 

連結(植えて〜)

 語幹+고 
심고シムゴ

 

許可(植えてもいいですか?)

 아/어도 돼요? 
심어도 돼요?シモド ドェヨ

 

推量(植えると思います)

 語幹+ㄹ/을 것 같아요 
심을 것 같아요シムル コッ カタヨ

 

意志(植えます)

 語幹 + 겠어요 
심겠어요シムゲッソヨ

 

推量・意志(植えるつもりです)

 語幹 + ㄹ/을 거예요 
심을 거예요シムル コエヨ

 

『심다』を使った例文

꽃을 심어요.(花を植えます)

토마토를 많이 심었으니까 열심히 키우고 싶어요.(たくさんのトマトを植えたので、頑張って育てたいと思います)

그는 학생들에게 자신을 심어주었다.(彼は学生たちに自信を植え付けた)

-動詞, 単語