韓国語で「抱く」を意味する韓国語【안다(アンタ)】の活用、例文、類義語などを紹介していきます。
「荷物を抱える」「猫を抱く」「腹をかかえて笑う」といったようにさまざまなシチュエーションで出てくる動詞です。
안다(アンタ)|抱く
原形:안다
読み:アンタ
意味:抱く、抱きしめる、抱える
解説
【안다】は「抱く」という意味の動詞で「抱きしめる」「抱える」と言う表現でも使います。
*例文*
- 猫を抱きたいです:고양이를 안고 싶어요.
類義語
類義語では【껴안다(キョアンタ):抱きしめる】があります。
*例文*
- 子供達を抱きしめます:아이들을 껴안아요.
現在形(抱きます)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
안습니다
ヘヨ体(아/어요)
안아요
過去形(抱きました)
基本形
안았다(抱いた)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
안았습니다(抱きました)
ヘヨ体(아/어요)
안았어요(抱きました)
否定形(抱きません、抱きませんでした)
現在形(語幹+지 않다)
안지 않아요(抱きません)
過去形(語幹+지 않았다)
안지 않았어요(抱きませんでした)
疑問形(抱きますか?)
ハムニダ体(ㅂ니까/습니까)
안습니까?(抱きますか?)
ヘヨ体(아/어요)
안아요?(抱きますか?)
進行形(抱いています/抱いていました)
現在進行形(語幹+고 있다)
안고 있어요(抱いています)
過去進行形(語幹+고 있었다)
안고 있었어요(抱いていました)
連体形(現在・過去・未来)
現在連体形(語幹+는)
안는 〜 (抱く 〜)
過去連体形(語幹+ㄴ/은)
안은 〜 (抱いた 〜)
未来連体形(語幹+ㄹ/을)
안을 〜 (抱く 〜)
提案・勧誘(抱きましょうか?)
語幹+ㄹ/을까요?
안을까요?
依頼(抱いてください)
아/어 주세요
안아 주세요
願望(抱きたいです)
語幹+고 싶어요
안고 싶어요
禁止(抱かないでください)
語幹+지 마세요
안지 마세요
仮定(抱けば)
語幹+(으)면
안으면
理由(抱くから)
語幹+(으)니까
안으니까
逆説(抱くけれど)
語幹+지만
안지만
連結(抱いて〜)
語幹+고
안고
許可(抱いてもいいですか?)
아/어도 돼요?
안아도 돼요?
推量(抱くと思います)
語幹+ㄹ/을 것 같아요
안을 것 같아요
意志(抱きます)
語幹 + 겠어요
안겠어요
推量・意志(抱くつもりです)
語幹 + ㄹ/을 거예요
안을 거예요
『안다』を使った例文
엄마가 아기를 안아요.(お母さんが赤ちゃんを抱きます。)
강아지를 안고 사진을 찍었어요.(子犬を抱いて写真を撮りました。)
괜찮아, 내가 안아 줄게.(大丈夫、私が抱きしめてあげるよ。)