韓国語で「使う」や「書く」を意味する韓国語【쓰다(スダ)】の活用、例文、類義語などを紹介していきます。
쓰다(スダ)|使う
原形:쓰다
読み:スダ
意味:使う、書く、かぶる、苦い
解説
【쓰다】は「使う」という意味の動詞です。
ほかにも「書く」「(帽子を)かぶる」「(傘を)さす」「(眼鏡を)かける」「にがい(形容詞)」といった意味もあり、さまざまなシチュエーションで使われる動詞です。
また、「쓰다」は活用する際に変則的な変化がある「으不規則」をする動詞です。
*例文*
- お金を使う:돈을 쓰다.
- 手紙を書く:편지를 쓰다.
- 帽子を被る:모자를 쓰다.
- 傘をさす:우산을 쓰다.
- 眼鏡をかける:안경을 쓰다.
- 薬が苦い :약이 쓰다.
類義語
・類義語では【사용하다(サヨンハダ):使う、使用する】があります。
・ほかにも「書く」という意味の単語に【적다(チョクダ)】があります。こちらは主に「メモを取る」「書き留める」という意味で使います。
*例文*
- アプリを使って写真を編集しました:앱을 사용해서 사진을 편집했어요.
- 重要な内容をメモする:중요한 내용을 적다.
現在形(使います)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
씁니다
ヘヨ体(아/어요)
써요
過去形(使いました)
基本形
썼다(使った)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
썼습니다(使いました)
ヘヨ体(아/어요)
썼어요(使いました)
否定形(使いません、使いませんでした)
現在形(語幹+지 않다)
쓰지 않아요(使いません)
過去形(語幹+지 않았다)
쓰지 않았어요(使いませんでした)
疑問形(使いますか?)
ハムニダ体(ㅂ나까/습니까)
씁니까?(使いますか?)
ヘヨ体(아/어요)
써요?(使いますか?)
進行形(使っています/使っていました)
現在進行形(語幹+고 있다)
쓰고 있어요(使っています)
過去進行形(語幹+고 있었다)
쓰고 있었어요(使っていました)
連体形(現在・過去・未来)
現在連体形(語幹+는)
쓰는 〜 (使う 〜)
過去連体形(語幹+ㄴ/은)
쓴 〜 (使った 〜)
未来連体形(語幹+ㄹ/을)
쓸 〜 (使う 〜)
提案・勧誘(使いましょうか?)
語幹+ㄹ/을까요?
쓸까요?
依頼(使ってください)
아/어 주세요
써 주세요
願望(使いたいです)
語幹+고 싶어요
쓰고 싶어요
禁止(使わないでください)
語幹+지 마세요
쓰지 마세요
仮定(使えば)
語幹+(으)면
쓰면
理由(使うから)
語幹+(으)니까
쓰니까
逆説(使うけれど)
語幹+지만
쓰지만
連結(使って〜)
語幹+고
쓰고
許可(使ってもいいですか?)
아/어도 돼요?
써도 돼요?
推量(使うと思います)
語幹+ㄹ/을 것 같아요
쓸 것 같아요
意志(使います)
語幹 + 겠어요
쓰겠어요
推量・意志(使うつもりです)
語幹 + ㄹ/을 거예요
쓸 거예요
『쓰다』を使った例文
이번 달에 돈을 너무 썼어요.(今月お金を使いすぎました)
저는 매일 일기를 써요.(私は毎日日記を書きます)
이 모자를 써도 돼요?(この帽子を被ってもいいですか?)