本サイトの記事内に広告が含まれています。 動詞 単語

「解く」の韓国語【풀다】の意味・会話でよく使う活用・例文を紹介。

解く|풀다|韓国語

問題を解いたり、ひもをほどいたり――そんなときに韓国語で使われるのが【풀다(プルダ)】という動詞です。
「解く(とく、ほどく)」や「解散する」といった様々な表現で使われますので、「풀다」の使い方や活用、関連語や例文などをご紹介していきます。
例文を通してそのニュアンスを確認していきましょう。

 

 풀다(プルダ)|解く

原形:풀다
読み:プルダ
意味:解く(とく、ほどく)、ゆるめる、ほぐす、解散する、解除する

 

解説

풀다】は「解く、ほどく」という意味の動詞です。問題を解く、ひもをほどく、緊張をほぐすなど、物理的なものや抽象的な問題を解く際に使われます。
ほかにも「解散する」「解除する」「解き明かす」といった表現でも使われます。

また、「풀다」は活用する際に変則的な変化がある「ㄹ変則活用」をする動詞です。

*例文*

  • 問題を解く:문제를 풀다.

関連語

・似た意味を持つ単語に【해결하다(ヘギョラダ):解決する】があります。

・反対の意味を持つ単語に【묶다(ムクダ):縛る、結ぶ】があります。

*例文*

  • 問題を解決しました:문제를 해결했어요.
  • 紐を結びます:끈을 묶어요.

 

現在形(解きます)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
풉니다プムニダ

 ヘヨ体(아/어요) 
풀어요プロヨ

 

過去形(解きました)

 基本形 
풀었다プロッタ(解いた)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
풀었습니다プロッスムニダ(解きました)

 ヘヨ体(아/어요) 
풀었어요プロッソヨ(解きました)

 

否定形(解きません、解きませんでした)

 現在形(語幹+지 않다)
풀지 않아요プルジ アナヨ(解きません)

 過去形(語幹+지 않았다)
풀지 않았어요プルジ アナッソヨ(解きませんでした)

 

疑問形(解きますか?)

 ハムニダ体(ㅂ나까/습니까) 
풉니까?プムミッカ?(解きますか?)

 ヘヨ体(아/어요) 
풀어요?プロヨ?(解きますか?)

 

進行形(解いています/解いていました)

 現在進行形(語幹+고 있다)
풀고 있어요プルゴ イッソヨ(解いています)

 過去進行形(語幹+고 있었다)
풀고 있었어요プルゴ イッソッソヨ(解いていました)

 

連体形(現在・過去・未来)

 現在連体形(語幹+는)
푸는 〜プヌン 〜(解く 〜)

 過去連体形(語幹+ㄴ/은)
푼 〜プン 〜(解いた 〜)

 未来連体形(語幹+ㄹ/을)
풀 〜プル 〜(解く 〜)

 

提案・勧誘(解きましょうか?)

 語幹+ㄹ/을까요?
풀까요?プルッカヨ?

 

依頼(解いてください)

 아/어 주세요
풀어 주세요プロジュセヨ

 

願望(解きたいです)

 語幹+고 싶어요
풀고 싶어요プルゴ シポヨ

 

禁止(解かないでください)

 語幹+지 마세요
풀지 마세요プルジ マセヨ

 

仮定(解けば)

 語幹+(으)면
풀면プルミョン

 

理由(解くから)

 語幹+(으)니까
푸니까プニッカ

 

逆説(解くけれど)

 語幹+지만 
풀지만プルジマン

 

連結(解いて〜)

 語幹+고 
풀고プルゴ

 

許可(解いてもいいですか?)

 아/어도 돼요? 
풀어도 돼요?プロド ドェヨ

 

推量(解くと思います)

 語幹+ㄹ/을 것 같아요 
풀 것 같아요プル コッ カタヨ

 

意志(解きます)

 語幹 + 겠어요 
풀겠어요プルゲッソヨ

 

推量・意志(解くつもりです)

 語幹 + ㄹ/을 거예요 
풀 거예요プル コエヨ

 

『풀다』を使った例文

이 영어 문제가 풀리지 않아요.(この英語の問題が解けません)

스트레칭을 하면 조금 긴장이 풀려요.(ストレッチをすれば少し緊張がほぐれますよ)

언니가 긴장을 풀어줬어요.(姉が緊張をやわらげてくれました)

-動詞, 単語