韓国語の【모으다】は、「お金を貯める」「情報を収集する」など幅広い意味を持つ「集める」という動詞です。本記事では、その活用や例文を紹介します。
間違いやすい【모이다】との違いも少し解説しています。
모으다(モウダ)|集める
原形:모으다
読み:モウダ
意味:集める、貯める、まとめる
解説
【모으다】は「集める」という意味の他動詞で、自分の意志で物や人を集める行為を指します。
(人・物・情報など)集める、(お金を)貯める、(意見を)まとめるといった文脈で使われ、いずれも「集める」というニュアンスを持ちます。
「모으다」と似ていてこんがらがりやすい単語「모이다」は「集まる」という意味の自動詞で、自然に人や物が集まる状況を表します。
また、「모으다」は活用する際に変則的な変化がある「으変則活用」をする動詞です。
*例文*
- 推しの写真を集めるのが趣味です:최애 사진을 모으는 것이 취미예요.
類義語
関連語に「集まる」という意味の【모이다(モイダ)】や、「収集する」という意味の【수집하다(スジパダ)】などがあります。
*例文*
- 学生たちが教室に集まりました:학생들이 교실에 모였어요.
- 切手を収集しています:우표를 수집하고 있어요.
現在形(集めます)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
모읍니다
ヘヨ体(아/어요)
모아요
過去形(集めました)
基本形
모았다(集めた)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
모았습니다(集めました)
ヘヨ体(아/어요)
모았어요(集めました)
否定形(集めません、集めませんでした)
現在形(語幹+지 않다)
모으지 않아요(集めません)
過去形(語幹+지 않았다)
모으지 않았어요(集めませんでした)
疑問形(集めますか?)
ハムニダ体(ㅂ니까/습니까)
모읍니까?(集めますか?)
ヘヨ体(아/어요)
모아요?(集めますか?)
進行形(集めています/集めていました)
現在進行形(語幹+고 있다)
모으고 있어요(集めています)
過去進行形(語幹+고 있었다)
모으고 있었어요(集めていました)
連体形(現在・過去・未来)
現在連体形(語幹+는)
모으는 〜 (集める 〜)
過去連体形(語幹+ㄴ/은)
모은 〜 (集めた 〜)
未来連体形(語幹+ㄹ/을)
모을 〜 (集める 〜)
提案・勧誘(集めましょうか?)
語幹+ㄹ/을까요?
모을까요?(集めましょうか?)
依頼(集めてください)
아/어 주세요
모아 주세요
願望(集めたいです)
語幹+고 싶어요
모으고 싶어요
禁止(集めないでください)
語幹+지 마세요
모으지 마세요
仮定(集めれば)
語幹+(으)면
모으면
理由(集めるから)
語幹+(으)니까
모으니까
逆説(集めるけれど)
語幹+지만
모으지만
連結(集めて〜)
語幹+고
모으고
許可(集めてもいいですか?)
아/어도 돼요?
모아도 돼요?
推量(集めると思います)
語幹+ㄹ/을 것 같아요
모을 것 같아요
意志(集めます)
語幹 + 겠어요
모으겠어요
推量・意志(集めるつもりです)
語幹 + ㄹ/을 거예요
모을 거예요
『모으다』を使った例文
선생님이 학생들을 모았어요.(先生が生徒たちを集めました。)
조개껍질 모으는 게 취미예요.(貝殻を集めるのが私の趣味です。)
모두의 노트를 모아 주세요.(みんなのノートを集めてください。)