「上がっていく」「上がる」「登る」を意味する韓国語【올라가다(オㇽラガダ)】の活用、類義語、例文などを紹介していきます。
올라가다(オㇽラガダ)|上がっていく・上がる・登る
原形:올라가다
読み:オㇽラガダ
意味:上がっていく・上がる・登る
解説
【올라가다】は「上がっていく・上がる・登る」という意味の動詞です。
階段を上がる、山に登るといった物理的な移動だけでなく、成績や人気が上がるなどの意味合いも持ちます。
*例文*
- 階段を上がります:계단을 올라가요.
類義語
・類義語では【오르다(オルダ):上がる】があります。
・反対語として【내려오다(ネリョオダ):降りてくる】や【올라오다(オㇽラオダ):上がってくる】が挙げられます。
これらは話し手の位置を基準に、動作が話し手の方に向かう場合に使われます。
*例文*
- 物価が上がりました:물가가 올랐어요.
- 山を降りてきました:산에서 내려왔어요.
- 階段を上がってきます:계단으로 올라와요.
現在形(上がっていきます)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
올라갑니다
ヘヨ体(아/어요)
올라가요
過去形(上がっていきました)
基本形
올라갔다(上がった)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
올라갔습니다(上がっていきました)
ヘヨ体(아/어요)
올라갔어요(上がっていきました)
否定形(上がっていきません、上がっていきませんでした)
現在形(語幹+지 않다)
올라가지 않아요(上がっていきません)
過去形(語幹+지 않았다)
올라가지 않았어요(上がっていきませんでした)
疑問形(上がっていきますか?)
ハムニダ体(ㅂ니까/습니까)
올라갑니까?(上がっていきますか?)
ヘヨ体(아/어요)
올라가요?(上がっていきますか?)
進行形(上がっています/上がっていました)
現在進行形(語幹+고 있다)
올라가고 있어요(上がっています)
過去進行形(語幹+고 있었다)
올라가고 있었어요(上がっていました)
連体形(現在・過去・未来)
現在連体形(語幹+는)
올라가는 〜 (上がっていく 〜)
過去連体形(語幹+ㄴ/은)
올라간 〜 (上がっていった 〜)
未来連体形(語幹+ㄹ/을)
올라갈 〜 (上がっていく 〜)
提案・勧誘(上がりましょうか?)
語幹+ㄹ/을까요?
올라갈까요?(上がりましょうか?)
依頼(上がってください)
아/어 주세요
올라가 주세요
願望(上がりたいです)
語幹+고 싶어요
올라가고 싶어요
禁止(上がらないでください)
語幹+지 마세요
올라가지 마세요
仮定(上がれば)
語幹+(으)면
올라가면
理由(上がるから)
語幹+(으)니까
올라가니까
逆説(上がっていくけれど)
語幹+지만
올라가지만
連結(上がっていって〜)
語幹+고
올라가고
許可(上がっていってもいいですか?)
아/어도 돼요?
올라가도 돼요?
推量(上がっていくと思います)
語幹+ㄹ/을 것 같아요
올라갈 것 같아요
意志(上がっていきます)
語幹 + 겠어요
올라가겠어요
推量・意志(上がっていくつもりです)
語幹 + ㄹ/을 거예요
올라갈 거예요
『올라가다』を使った例文
언덕을 올라가요.(丘を上がっていきます。)
아이가 계단을 올라갔어요.(子供が階段を上がっていきました。)
여기로 올라가도 돼요?(ここから上がっていってもいいですか?)