本サイトの記事内に広告が含まれています。 動詞 単語

「通う」の韓国語表現【다니다】の意味や活用、例文を紹介。

通う|다니다|韓国語

韓国語で「通う」の韓国語は【다니다(タニダ)】と表現します。
ここでは活用形や例文、類義語について紹介していきます。

 

 다니다(タニダ)|通う

原形:다니다
読み:タニダ
意味:通う、通勤する、通学する、行き来する

 

解説

다니다】は「通う」「通勤する」「通学する」「行き来する」といった意味を表す動詞で、特定の場所に頻繁に行く習慣を表す際に使われます。
一時的に訪れる場合には「가다(行く)」を使うのが自然です。

*例文*

  • ジムに通う:헬스장에 다니다.

 

現在形(通います)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
다닙니다タニムニダ

 ヘヨ体(아/어요) 
다녀요タニョヨ

 

過去形(通いました)

 基本形 
다녔다タニョッタ(通った)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
다녔습니다タニョッスムニダ(通いました)

 ヘヨ体(아/어요) 
다녔어요タニョッソヨ(通いました)

 

否定形(通いません、通いませんでした)

 現在形(語幹+지 않다)
다니지 않아요タニジ アナヨ(通いません)

 過去形(語幹+지 않았다) 
다니지 않았어요タニジ アナッソヨ(通いませんでした)

 

疑問形(通いますか?)

 ハムニダ体(ㅂ니까/습니까) 
다닙니까?タニムニッカ?(通いますか?)

 ヘヨ体(아/어요) 
다녀요?タニョヨ?(通いますか?)

 

進行形(通っています)

 現在進行形(語幹+고 있다) 
다니고 있어요タニゴ イッソヨ(通っています)

 過去進行形(語幹+고 있었다) 
다니고 있었어요タニゴ イッソッソヨ(通っていました)

 

連体形(現在・過去・未来)

 現在連体形(語幹+는) 
다니는 〜 タニヌン 〜(通う 〜)

 過去連体形(語幹+ㄴ/은) 
다닌 〜 タニン 〜(通った 〜)

 未来連体形(語幹+ㄹ/을) 
다닐 〜 タニル 〜(通う 〜)

 

提案・勧誘(通いましょうか?)

 語幹+ㄹ/을까요? 
다닐까요?タニルッカヨ?

 

依頼(通ってください)

 아/어 주세요 
다녀 주세요タニョジュセヨ

 

願望(通いたいです)

 語幹+고 싶어요 
다니고 싶어요タニゴ シポヨ

 

禁止(通わないでください)

 語幹+지 마세요 
다니지 마세요タニジ マセヨ

 

仮定(通えば)

 語幹+(으)면 
다니면タニミョン

 

理由(通うから)

 語幹+(으)니까 
다니니까タニニッカ

 

逆説(通うけれど)

 語幹+지만 
다니지만タニジマン

 

連結(通って〜)

 語幹+고 
다니고タニゴ

 

許可(通ってもいいですか?)

 아/어도 돼요? 
다녀도 돼요?タニョド ドェヨ

 

推量(通うと思います)

 語幹+ㄹ/을 것 같아요 
다닐 것 같아요タニル コッ カタヨ

 

意志(通います)

 語幹 + 겠어요 
다니겠어요タニゲッソヨ

 

推量・意志(通うつもりです)

 語幹 + ㄹ/을 거예요 
다닐 거예요タニル コエヨ

 

『다니다』を使った例文

동생은 학원에 다녀요.(弟は塾に通っています。)

어제부터 회사에 다니기 시작했어요.(昨日から会社に通い始めました。)

여름 방학 동안 수영장에 다녔어요.(夏休みの間、プールに通いました。)

-動詞, 単語