「(物が何かに)かかる(ぶら下がる)」「(時間が)かかる」「(気に)かかる」「(病気に)かかる」など、「かかる」をあらわす韓国語【걸리다】の意味や活用、例文を紹介していきます。
걸리다(コルリダ)|かかる
原形:걸리다
読み:コルリダ
意味:かかる、ひっかかる、捕まる
解説
【걸리다】は「かかる」という意味を持つ動詞です。
・(時間が)かかる
・(物が)かかる、引っかかる、ぶら下がる
・(心理的に)引っかかる、気になる
・(病気に)かかる、風邪をひく
・(空に虹が)かかる
・(罠や網などに)捕まる、引っかかる
など、さまざまなシチュエーションで使われます。
*例文*
- この仕事は3時間かかります:이 일은 3시간이 걸려요.
- 風邪をひきました:감기에 걸렸어요.
- 話し方が気になります:말투가 마음에 걸려요.
現在形(かかります)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
걸립니다
ヘヨ体(아/어요)
걸려요
過去形(かかりました)
基本形
걸렸다(かかった)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
걸렸습니다(かかりました)
ヘヨ体(아/어요)
걸렸어요(かかりました)
否定形(かかりません、かかりませんでした)
現在形(語幹+지 않다)
걸리지 않아요(かかりません)
過去形(語幹+지 않았다)
걸리지 않았어요(かかりませんでした)
疑問形(かかりますか?)
ハムニダ体(ㅂ니까/습니까)
걸립니까?(かかりますか?)
ヘヨ体(아/어요)
걸려요?(かかりますか?)
進行形(かかっています)
現在進行形(語幹+고 있다)
걸리고 있어요(かかっています)
連体形(現在・過去・未来)
現在連体形(語幹+는)
걸리는 〜 (かかる 〜)
過去連体形(語幹+ㄴ/은)
걸린 〜 (かかった 〜)
未来連体形(語幹+ㄹ/을)
걸릴 〜 (かかる 〜)
推量・疑問(かかるでしょうか?)
語幹+ㄹ/을까요?
걸릴까요?(かかるでしょうか?)
禁止(かからないでください)
語幹+지 마세요
걸리지 마세요
仮定(かかれば)
語幹+(으)면
걸리면
理由(かかるから)
語幹+(으)니까
걸리니까
逆説(かかるけれど)
語幹+지만
걸리지만
連結(かかって〜)
語幹+고
걸리고
推量(かかると思います)
語幹+ㄹ/을 것 같아요
걸릴 것 같아요
推量・意志(かかるでしょう)
語幹 + ㄹ/을 거예요
걸릴 거예요
『걸리다』を使った例文
자리가 날 때까지 얼마나 걸릴까요?(席が空くまでどのくらいかかりますか?)
물고기가 그물에 걸렸어요.(魚が網にかかりました)
감기에 걸리지 않도록 조심하세요.(風邪にかからないように気をつけてください。)