本サイトの記事内に広告が含まれています。 動詞 単語

「飼う」「育てる」の韓国語【기르다】の意味・会話でよく使う活用・例文を紹介。

飼う|기르다|韓国語

花を育てる、猫を飼う、など、韓国語で「飼う、育てる」を意味する韓国語動詞【기르다(キルダ)】の活用、例文、類義語などを紹介していきます。

 

 기르다(キルダ)|飼う、育てる

原形:기르다
読み:キルダ
意味:飼う、育てる、(髪・爪・能力など)伸ばす、(能力など)養う

 

解説

기르다】は「飼う」「育てる」という意味を持つ動詞です。
動物を「飼う」、植物を「育てる」、また髪や爪を「伸ばす」、子どもや人材を「育てる」、能力や精神などを「養う」といった文脈でも使われる、幅広い用途を持つ単語です。
また、「기르다」は活用する際に変則的な変化がある「르不規則」をする動詞です。

*例文*

  • 犬を飼っています:강아지를 기르고 있어요.
  • 髪を長く伸ばしました:머리를 길게 길렀어요.

類義語

類義語としては【키우다(キウダ):育てる、育む】が挙げられます。
「기르다」とほぼ同じ意味で使われることが多く、置き換え可能な場面もありますが、「髪や爪を伸ばす」は「기르다」しか使えません。

*例文*

  • 猫を育てています:고양이를 키우고 있어요.

 

現在形(飼います)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
기릅니다キルムニダ

 ヘヨ体(아/어요) 
길러요キルロヨ

 

過去形(飼いました)

 基本形 
길렀다キルロッタ(飼った)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
길렀습니다キルロッスムニダ(飼いました)

 ヘヨ体(아/어요) 
길렀어요キルロッソヨ(飼いました)

 

否定形(飼いません、飼いませんでした)

 現在形(語幹+지 않다)
기르지 않아요キルジ アナヨ(飼いません)

 過去形(語幹+지 않았다) 
기르지 않았어요キルジ アナッソヨ(飼いませんでした)

 

疑問形(飼いますか?)

 ハムニダ体(ㅂ니까/습니까) 
기릅니까?キルムニッカ?(飼いますか?)

 ヘヨ体(아/어요) 
길러요?キルロヨ?(飼いますか?)

 

進行形(飼っています/飼っていました)

 現在進行形(語幹+고 있다) 
기르고 있어요キルゴ イッソヨ(飼っています)

 過去進行形(語幹+고 있었다) 
기르고 있었어요キルゴ イッソッソヨ(飼っていました)

 

連体形(現在・過去・未来)

 現在連体形(語幹+는) 
기르는 〜 キルヌン 〜(飼う 〜)

 過去連体形(語幹+ㄴ/은) 
기른 〜 キルン 〜(飼った 〜)

 未来連体形(語幹+ㄹ/을) 
기를 〜 キルル 〜(飼う 〜)

 

提案・勧誘(飼いましょうか?)

 語幹+ㄹ/을까요? 
기를까요?キルルッカヨ?

 

依頼(飼ってください)

 아/어 주세요 
길러 주세요キルロ ジュセヨ

 

願望(飼いたいです)

 語幹+고 싶어요 
기르고 싶어요キルゴ シポヨ

 

禁止(飼わないでください)

 語幹+지 마세요 
기르지 마세요キルジ マセヨ

 

仮定(飼えば)

 語幹+(으)면 
기르면キルミョン

 

理由(飼うから)

 語幹+(으)니까 
기르니까キルニッカ

 

逆説(飼うけれど)

 語幹+지만 
기르지만キルジマン

 

連結(飼って〜)

 語幹+고 
기르고キルゴ

 

許可(飼ってもいいですか?)

 아/어도 돼요? 
길러도 돼요?キルロド ドェヨ

 

推量(飼うと思います)

 語幹+ㄹ/을 것 같아요 
기를 것 같아요キルル コッ カタヨ

 

意志(飼います)

 語幹 + 겠어요 
기르겠어요キルゲッソヨ

 

推量・意志(飼うつもりです)

 語幹 + ㄹ/을 거예요 
기를 거예요キルル コエヨ

 

『기르다』を使った例文

이 드라마가 끝나면 머리를 기를 거예요.(このドラマが終わったら髪を伸ばすつもりです)

강아지를 기르는 것이 꿈이었어요.(子犬を飼うのが夢でした)

취미는 식물을 기르는 거예요.(趣味は植物を育てることです)

-動詞, 単語