本を返す、お金を返す、など、借りていたものを返す、戻すといった場面で使われる韓国語動詞【돌려주다(トルリョジュダ)】。
このページでは「返す」という意味を持つこの動詞について、活用形、日常的な例文、類義語や反対語にあたる動詞まで紹介していきます。
돌려주다(トルリョジュダ)|返す
原形:돌려주다
読み:トルリョジュダ
意味:返す
解説
【돌려주다】は「返す」といった意味の動詞です。物を借りた後、相手に返す場面で使います。
*例文*
- 本を返しました:책을 돌려줬어요.
類義語
類義語では
・【반납하다(パンナパダ):返却する】があります。「돌려주다」と同じく借りたものを返す意味合いですが、こちらは少し形式的な表現です。
・【갚다(カプタ):返す、返済する】も「返す」という表現で使う動詞です。「お金を返す」「恩を返す」という場合に使います。
・反対語は【빌리다(ピルリダ):借りる】になります。
*例文*
- DVDを返却しました:DVD를 반납했어요.
- お金を返しました:돈을 갚았습니다.
- 友達にペンを借りました:친구에게 펜을 빌렸어요.
現在形(返します)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
돌려줍니다
ヘヨ体(아/어요)
돌려줘요
過去形(返しました)
基本形
돌려줬다(返した)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
돌려줬습니다(返しました)
ヘヨ体(아/어요)
돌려줬어요(返しました)
否定形(返しません、返しませんでした)
現在形(語幹+지 않다)
돌려주지 않아요(返しません)
過去形(語幹+지 않았다)
돌려주지 않았어요(返しませんでした)
疑問形(返しますか?)
ハムニダ体(ㅂ니까/습니까)
돌려줍니까?(返しますか?)
ヘヨ体(아/어요)
돌려줘요?(返しますか?)
連体形(現在・過去・未来)
現在連体形(語幹+는)
돌려주는 〜 (返す 〜)
過去連体形(語幹+ㄴ/은)
돌려준 〜 (返した 〜)
未来連体形(語幹+ㄹ/을)
돌려줄 〜 (返す 〜)
依頼(返してください)
아/어 주세요
돌려주세요
願望(返したいです)
語幹+고 싶어요
돌려주고 싶어요
禁止(返さないでください)
語幹+지 마세요
돌려주지 마세요
仮定(返せば)
語幹+(으)면
돌려주면
理由(返すから)
語幹+(으)니까
돌려주니까
逆説(返すけれど)
語幹+지만
돌려주지만
連結(返して〜)
語幹+고
돌려주고
許可(返してもいいですか?)
아/어도 돼요?
돌려줘도 돼요?
推量(返すと思います)
語幹+ㄹ/을 것 같아요
돌려줄 것 같아요
意志(返します)
語幹 + 겠어요
돌려주겠어요
推量・意志(返すつもりです)
語幹 + ㄹ/을 거예요
돌려줄 거예요
『돌려주다』を使った例文
어제 친구에게 책을 돌려줬어요.(昨日友達に本を返しました)
내일 돌려줄게요.(明日返しますね)
반드시 월말에 돌려주세요.(必ず月末に返してください。)