本サイトの記事内に広告が含まれています。 動詞 単語

「脱ぐ、外す」の韓国語【벗다】の意味・会話でよく使う活用・例文を紹介。

脱ぐ|벗다|韓国語

韓国語で「脱ぐ、外す」を意味する韓国語【벗다】の活用、例文を紹介していきます。

 

 벗다(ポッタ)|脱ぐ、外す

原形:벗다
読み:ポッタ
意味:脱ぐ、外す、取る、(責任などを)逃れる、脱皮する

 

解説

벗다】は「脱ぐ、外す」という意味の動詞です。
衣服やアクセサリーなど身につけているものを脱ぐ、取る、外すときに使います。
他にも(動物が)脱皮をする、(責任などを)逃れるといった表現でも使われます。
※벗다はㅅ変則活用しない動詞です。

*例文*

  • コートを脱ぎます:코트를 벗어요.

反対語

反対語に【입다(イプタ):着る】、【신다(シンタ):履く】、쓰다(スダ):かぶる】などがあります。

*例文*

  • 暖かい服を着ます:따뜻한 옷을 입어요.
  • 新しい靴を履きます:새 신발을 신어요.
  • 帽子をかぶります:모자를 써요.

 

現在形(脱ぎます)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
벗습니다ポッスムニダ

 ヘヨ体(아/어요) 
벗어요ポソヨ

 

過去形(脱ぎました)

 基本形 
벗었다ポソッタ(脱いだ)

 ハムニダ体(ㅂ니다/습니다) 
벗었습니다ポソッスムニダ(脱ぎました)

 ヘヨ体(아/어요) 
벗었어요ポソッソヨ(脱ぎました)

 

否定形(脱ぎません、脱ぎませんでした)

 現在形(語幹+지 않다)
벗지 않아요ポッチ アナヨ(脱ぎません)

 過去形(語幹+지 않았다)
벗지 않았어요ポッチ アナッソヨ(脱ぎませんでした)

 

疑問形(脱ぎますか?)

 ハムニダ体(ㅂ나까/습니까) 
벗습니까?ポッスムミッカ?(脱ぎますか?)

 ヘヨ体(아/어요) 
벗어요?ポソヨ?(脱ぎますか?)

 

進行形(脱いでいます/脱いでいました)

 現在進行形(語幹+고 있다) 
벗고 있어요ポッコ イッソヨ(脱いでいます)

 過去進行形(語幹+고 있었다) 
벗고 있었어요ポッコ イッソッソヨ(脱いでいました)

 

連体形(現在・過去・未来)

 現在連体形(語幹+는) 
벗는 〜 ポンヌン 〜(脱ぐ 〜)

 過去連体形(語幹+ㄴ/은) 
벗은 〜 ポスン 〜(脱いだ 〜)

 未来連体形(語幹+ㄹ/을) 
벗을 〜 ポスル 〜(脱ぐ 〜)

 

提案・勧誘(脱ぎましょうか?)

 語幹+ㄹ/을까요? 
벗을까요?ポスルッカヨ?(脱ぎましょうか?)

 

依頼(脱いでください)

 아/어 주세요 
벗어 주세요ポソジュセヨ

 

願望(脱ぎたいです)

 語幹+고 싶어요 
벗고 싶어요ポッコ シポヨ

 

禁止(脱がないでください)

 語幹+지 마세요 
벗지 마세요ポッチ マセヨ

 

仮定(脱げば)

 語幹+(으)면 
벗으면ポスミョン

 

理由(脱ぐから)

 語幹+(으)니까 
벗으니까ポスニカ

 

逆説(脱ぐけれど)

 語幹+지만 
벗지만ポッチマン

 

連結(脱いで〜)

 語幹+고 
벗고ポッコ

 

許可(脱いでもいいですか?)

 아/어도 돼요? 
벗어도 돼요?ポソド ドェヨ

 

推量(脱ぐと思います)

 語幹+ㄹ/을 것 같아요 
벗을 것 같아요ポスル コッ カタヨ

 

意志(脱ぎます)

 語幹 + 겠어요 
벗겠어요ポッケッソヨ

 

推量・意志(脱ぐつもりです)

 語幹 + ㄹ/을 거예요 
벗을 거예요ポスル コエヨ

 

『벗다』を使った例文

집에 가면 옷을 벗어요.(家に帰ったら服を脱ぎます)

모자를 벗어 주세요.(帽子を外してください)

운동 후에 옷을 벗고 샤워해요.(運動後に服を脱いでシャワーを浴びます)

-動詞, 単語