韓国語で「置く」は何て言うのでしょうか。
「置く」の韓国語【놓다】を活用や例文をまじえて紹介していきます。
놓다(ノタ)|置く
原形:놓다
読み:ノタ
意味:置く、(手を)放す
解説
「놓다」は「一時的に置く」「(つかんでいたものを)放す」と言う意味で使います。
ほかにも「(ある状態・動作から)中止する、やめる」「(緊張や心配事などを)解く」「(火を)たく、つける」「(わなを)仕掛ける」など、さまざまな表現で使う動詞です。
*例文*
- 鞄を置く:가방을 놓다.
- スマホをベッドの横に置いた:스마트폰을 침대 옆에 놓았다.
- 手を放す、手を休める:손을 놓다.
- 敬語をやめてください:말을 놓으세요.
「말을 놓다」は「敬語をやめる」という意味になり、「気楽にため口で話してください」というときに使われます。
また、「メモを置いておく」や「買っておく」など、「(〜して)おく」という補助動詞でも「놓다」を使います。
類義語
おなじく「置く」の韓国語「두다(トゥダ)」は、物を置くというほかに「時間を置く」「距離を置く」と言う表現でも使います。
놓다よりも長期的に置くと言う意味合いのときに使います。
*例文*
- 時間を置く:시간을 두다.
- 倉庫に置いてください:창고에 두세요.
現在形(置きます)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
놓습니다
ヘヨ体(아/어요)
놓아요
過去形(置きました)
基本形
놓았다(置いた)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
놓았습니다(置きました)
ヘヨ体(아/어요)
놓았어요(置きました)
否定形(置きません、置きませんでした)
現在形(語幹+지 않다)
놓지 않아요(置きません)
過去形(語幹+지 않았다)
놓지 않았어요(置きませんでした)
疑問形(置きますか?)
ハムニダ体(ㅂ니다/습니다)
놓습니까?(置きますか?)
ヘヨ体(아/어요)
놓아요?(置きますか?)
連体形(現在・過去・未来)
現在連体形(語幹+는)
놓는 〜 (置く 〜)
過去連体形(語幹+ㄴ/은)
놓은 〜 (置いた 〜)
未来連体形(語幹+ㄹ/을)
놓을 〜 (置く 〜)
提案・勧誘(置きましょうか?)
語幹+ㄹ/을까요?
놓을까요?
依頼(置いてください)
아/어 주세요
놓아 주세요
願望(置きたいです)
語幹+고 싶어요
놓고 싶어요
禁止(置かないでください)
語幹+지 마세요
놓지 마세요
仮定(置けば)
語幹+(으)면
놓으면
理由(置くから)
語幹+(으)니까
놓으니까
逆説(置くけれど)
語幹+지만
놓지만
連結(置いて〜)
語幹+고
놓고
許可(置いてもいいですか?)
아/어도 돼요?
놓아도 돼요?
推量(置くと思います)
語幹+ㄹ/을 것 같아요
놓을 것 같아요
意志(置きます)
語幹 + 겠어요
놓겠어요
推量・意志(置くつもりです)
語幹 + ㄹ/을 거예요
놓을 거예요
『놓다』を使った例文
여기 놓으면 괜찮아요?(ここに置けば大丈夫ですか?)
아까 내가 놓은 책이 어디에 있어요?(さっき私が置いた本はどこにありますか?)
짐을 놓으니까 편해요.(荷物を置いたので楽です)